プロレスラー名言・名台詞検定~NO FEAR! 新旧、プロレスラーが放った迷台詞、名台詞!全部当ててみて下さい! 趣味 - スポーツ プロレス オカダカズチカ レスラー 全日本プロレス 新日本プロレス 猪木 長州力 馬場 Q1オカダカズチカが、凱旋帰国し、まだ邪道がそばに付いていた頃、締めのマイクで良く言った『3つ言わせて下さい!』 お約束の3つ目の台詞は?選択肢3つ・・・CHAOSは不滅です!3つ・・・レェーヴェルが違うんだよ!3つ・・・会場の皆さん、愛してまーす!3つ・・・特にありません Q21984年2月、札幌で藤波対長州戦の試合前に藤原が長州を襲撃し、試合を出来なくさせたいわゆる“藤原テロリスト事件”で、藤波が事件後に放った言葉は?選択肢藤原とはデスマッチで勝負だ!猪木出てこい!こんな会社辞めてやる!なんじゃ!こりゃ!! Q3ドラゲー、全日、MAKAIなど渡り歩いているTARUが、マイクパフォーマンスの後、締めとして放つ言葉は?選択肢まあ、そういうこっちゃ!以上!!ほな、さいなら!今日は、これ位にしとったるわ! Q4『エンセリオ、マジで!』って、いう選手はどれ? 選択肢1234 Q52017年、オカダ戦の怪我のあと、4か月ぶりに会場に現れた柴田勝頼が放った一言は!選択肢リベンジします!必ず戻ってきます!俺が柴田だ!生きてます! Q61988年、欠場中だった猪木に、長州がこれを履いてぜひ試合をやって下さいと言う意味で、リング上で挨拶していた猪木にリングシューズを渡すと、そこで猪木が放った迷言は?選択肢長州!元気ですかー!長州、俺に言うな!長州!それはなんだい?長州!それは俺の靴だ! Q793年6月、北斗晶vs紅夜叉で、北斗が秒殺した後、マイクで紅の事を何と呼んだ?選択肢おい!バリバリねーちゃん!おい!このツッパリそこない!おい!女番長さんよぉ!おい!極道の姐さん! Q8故ハヤブサ選手の決め台詞と言えば?選択肢お楽しみはこれからだ!勝負はこれからだ!盛り上がりはこれからだ!うち帰って屁ぇこいで寝るわ! Q91979年、夢のプロレスオールスター戦で、メインのBI砲復活の試合後、猪木が唐突に『次にリングに上がる時は闘う時です』と放ったあと馬場のセリフは?選択肢よしやろう!今でもいいぞ!筋を通してからならいいぞ!今は時期尚早だ! Q101981年の最強タッグにブロディ組のセコンドとして突如現れたスタン・ハンセン。 試合に乱入し、テリー・ファンクにラリアットを放った時に言った名台詞は?選択肢テキサスの風になれテキサスの化石になれテキサスの墓石になれテキサスのダストになれ